【令和元年記念・特別本物出品】鎌田幸二作 の 油滴(ゆてき) 盃 1点物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

鎌田幸二作 の 油滴(ゆてき) 盃 ◆ 本物保証 ◆\r\r・鎌田幸二氏の代表的な作風の一つである油滴天目の酒盃です。\r\r・青みがかった独特の色合いに輝く結晶が満天の空に浮かぶ星のように映ります。 \r\r・お酒を入れるとさらにその模様が浮かび上がり、小さい宇宙の広がりを思わせます。\r\r・高台は小さめでシャープな出来上がりになっています。 鎌田先生の作品の中でも特に人気のある釉調のものになります。\r\r・鎌田幸二氏の代表的な作風の一つである油滴天目の酒盃です。\r\r・青みがかった独特の色合いに輝く結晶が満天の空に浮かぶ星のように映ります。 \r\r・お酒を入れるとさらにその模様が浮かび上がり、小さい宇宙の広がりを思わせます。\r\r・高台は小さめでシャープな出来上がりになっています。 鎌田先生の作品の中でも特に人気のある釉調のものになります。\r\r・氏の神秘的な世界に魅了され、鎌田天目の世界観で人々を魅了する鎌田 幸二\r\r・今にも動き出しそうなしずくの結晶が、澄んだ夜空に煌めく無数の星にも見える燿変油滴(ようへんゆてき)天目茶です。\r\r・さらに開ききる直前の花びらのような、凛とした角度に広がった、上品なフォルム。\r\r※本作品は1点ものとなります。\r\r・サイズ : 高さ:3.6~3.7センチ 最大径:9センチ 口径:8.6~8.7センチ \r\r・状態:良好\r\r・木箱入「幸」の押印有\r\r・一般販売価格 : 40,000~60,000円\r\r【プロフィール・陶歴】\r\r1948年 京都に生まれる\r1966年 京都府立桃山高等学校卒業\r1968年 作陶を志し五条清水正氏の指導を受ける\r1971年 京都府立陶工訓練校専攻科修了\r 五条坂共同登窯「鐘鋳窯」にて\r 天目の研究を始める\r1976年 日本工芸会正会員に推される\r1980年 五条坂共同登窯休止の為、\r 自宅にガス窯を築窯\r1988年 重要無形文化財「鉄釉陶器」伝承者養成 \r\r研修会にて人間国宝の清水卯一氏の薫陶を受ける\r (以降「栩卯会」として研修会に参加)\r\r現在京都にて作陶\r\r 展覧会・個展 多数出品\r\r\r

残り 1 17100円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから